東北で

YOGAを知る!学ぶ!

愉しむ!実践する!を、

叶える【YOGATHA】

芥川 洋輔

11月18日・19日(土・日)

11:00-15:00(両日)

酒見 駿介

10月29日(日)

10:00-17:00

[Odaka Yoga®︎入門WS]
詳細は間もなく発表します。
東北の為のスペシャルなOdaka Yoga®︎の一日をお届けします!

ワークショップのご案内


9月以降のワークショップ詳細は
随時アップしていきます。

日程調整中…

酒見駿介先生
芥川洋輔先生
TAIKI YAMAGISHI先生

決定次第お知らせします。


2024年来春
渡部直子先生


東北ヨガフェスティバル2023

ご参加いただきありがとうございました。


今回は遠いところたくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。
今回はコンパクトながらも素敵な空間で皆さんとご一緒出来たこと
とても感謝しております。
当日はお天気にも恵まれとっても心地よい2日間となり
時折雨が降ることもありましたが、雨音が良い雰囲気を作り出し
それもまたとても心地よい雰囲気のクラスになりました。
また来年みなさんとの素敵な時間を楽しみに企画して参ります。
ヨーガ講師の方も初心者の方もみなさんが集まって
地方に住むヨギ―たちが年に一度集まって
笑顔あふれる場所になれることを願っております。

ご参加いただいた皆様、ご協力サポートいただいた皆様
本当にありがとうございました。

YOGATHA代表びょん

当日入園券について

みちのく湖畔公園入園入口に
東北ヨガフェスティバルスタッフがいますので
入園券をお持ちでない方は
スタッフより入園券を受け取って
入口で公園側スタッフの方へ入園券をお渡しください。

また、クラス開始時間の30分前に集合厳守お願いいたします。
入口からふるさと村の古民家へは10分ほど歩きますので余裕をもってお越しください。

公園入口には
写真の[入園前受付]を持ったスタッフを目印に
集合お願いいたします。

入園しました[ふるさと村]方面へ向かってください。

手作りジェラート anさん

東北ヨガフェスティバル2023参加者対象
ジェラートおひとつ50円引き
とーーーーってもおいしい
素材にこだわったジェラートです!
是非ご賞味くださいませーーー!
6/17更新

クラスチケット販売期限が短縮になります

クラスチケット販売期限が
6/20(火)
23:59までとなりましたので
ご検討中の方には
大変ご迷惑おかけいたしますが
お申込みお待ちしております。

6/17更新

イベント変更点が3つあります

変更点について
ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解とご確認
何卒よろしくお願いいたします。

[25日のクラス場所変更]

25日(日)

10:00-11:00

Ⓐうんしゅう ⒷYuuka


11:30-12:30

ⒶTAIKI YAMAGISHI Ⓑ酒見駿介


14:00-15:00

Ⓑ芥川洋輔


11:30のクラスの会場を

ⒶとⒷ

入れ替えていますので

以前、ご覧になっていた方は

再度ご確認お願いいたします。


Ⓐ南会津の家

Ⓑ鳴瀬河畔の家

[キルタンのご予約について]

キルタンご予約の方のホテルのご予約は

ご自身でお願いしておりましたが

今後はイベントサイドで取りまとめることになりましたので、

キルタンにお申込みの方は自動的に

宿泊予約もお申込みという形になります。

宿泊費は当日ホテルにてお支払いをお願いいたします。

[クラス参加者の入園料について]

チケット料金のほか別途入園料が必要でしたが

イベントサイドで負担することになりました

入園の際にはお申し込後に届いたハガキをご持参して入園ください

これまで

お申し込みいただいた方も

これから

お申し込みいただく方も
対象になります

東北ヨガフェスティバル2023

やーーーーっとお伝えできることになりました!
素晴らしい講師陣が東北に来てくださいます!
この機会に是非ヨガをは何ぞやを楽しんでいただけたらと思います。
場所は緑豊か、水も山もとっても恵まれた町。
柴田郡川崎町にある国営みちのく杜の湖畔公園】
県内外からたくさんの人で賑わう広大な公園の古民家で開催します!
詳細は少しずつUPしていきたいと思っております。
皆さんのご参加お待ちしております。

YouTube

YouTube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、YouTube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は YouTube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る
Instagram post

Instagram post のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Instagram post の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Instagram post のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

お知らせ

毎年五万人を超える全国のヨギーが集まる

日本最大級ヨガイベント ヨガフェスタ

今年は仙台でも開催!

今年は2週間のYOGAWEEKオンラインとサテライト会場(オフライン)での開催が決定!
日本のそこかしこで、同じ日に一斉にヨガをするという一大イベント!!
YOGAという語源は“繋がる、繋がり”の意味があり、
同じ日にヨガをする人たちで繋がることになります。
今回、東北以北で開催地となるのは宮城県仙台市だけになります。

YOGAFEST2022@SENDAI

ありがとうございました!

昨日は
お天気に恵まれ
最高な天気のもと、
たくさんの参加者の
みなさまと
ステキなひとときとを
過ごせましたこと
心より感謝しております。

今回参加できなかった皆様とは
次回お会いできる事を
楽しみにしております。

YOGAFEST2022は
あと2日、今日明日と
各地で開催しております。
引き続き
お楽しみください。

各関係者の皆さま、
ご協力いただいた
すべての皆さまに
感謝申し上げます。

YOGATHA

東北のヨギーためのワークショップを開催!
東北に居ながらYOGAを知る!学ぶ!愉しむ!実践する!を、叶える【YOGATHA】!
読み方はYOGATHA・ヨガータ!

YOGAとATHA(アタ・幸先のよい初まり。縁起の良いサンスクリット語)を繋げ、
東北の訛りのヨガッタ良かったにもかけています。

ヨギーの皆さんに出逢えてヨガッタ!
皆さんと繋がれる場をこうして持つ事が出来てヨガッタ!

【YOGATHA・ヨガータ】をよろしくお願いします!